※購入先、ダウンロードへのリンクにはアフィリエイトタグが含まれており、それらの購入や会員の成約、ダウンロードなどからの収益化を行う場合はあります。詳しくはプライバシーポリシーを確認してください。

【モンハン】歴代ラスボス総まとめ!シリーズごとのラスボスモンスターを一気に紹介

モンスタハンター(モンハン)の歴代ラスボスを全てまとめてみました。
村クエや集会所に登場する歴代シリーズごとのラスボス、裏ボスなどをまとめて紹介しています。
歴代のモンスターのネタバレにもなりますので、ご注意ください。

フロンティアは除いて紹介しています。
ミラボレアス、ミラバルカン、ミラルーツ、ミラバルカン特殊個体は判断難しいので、知ってる人は「なんで無いの?」とかツッコまないで
他にも禁忌のモンスターとして、アルバトリオン、グラン・ミラオスなどがあり判断が難しいです。

目次

モンスターハンター

  • PlayStation2
  • 2004/3/11発売

記念すべき初代モンスターハンター

一角竜モノブロス

ココット村の村長が狩ったことのあるモンスター。
討伐することで自宅裏にある片手剣をもらうことができる。

黒龍ミラボレアス

かつてシュレイド王国を滅ぼしたとされている古龍。
禁忌のモンスターの一種。

モンスターハンターG

  • PlayStation2、Wii
  • 2005/1/20

G級が追加されたモンスターハンター。
やりこみ要素に特化したゲームに進化しはじめた。

老山龍ラオシャンロン

モンスターハンターでも最大クラスのモンスター。
制限時間以内に一定のダメージを与えることで撃退、討伐が可能。

禁忌のモンスター、黒龍ミラボレアス系が集会所でのラスボスになります。

モンスターハンターポータブル

  • プレイステーション・ポータブル
  • 2005/12/1

初代モンスターハンターをPSPで遊べるようにした作品。
持ち運べるモンスターハンターが登場した。

モンスターハンター2(ドス)

  • PlayStation2
  • 2006/2/16

温暖期や寒冷期などフロンティア感のあるモンスターハンターです。
サブクエストなども存在しました。

炎妃龍ナナ・テスカトリ

テオ・テスカトルのメス個体。
テスが王、ナナが妃を表します。

紅龍ミラボレアス

通称ミラバルカン。禁忌のモンスター。
ミラボレアスの色違いになります。

モンスターハンターポータブル 2nd(セカンド)

  • プレイステーション・ポータブル
  • 2007/2/22

ポッケ村を舞台に雪がメインのストーリーが展開されます。
この頃からストーリー性を強く出してきました。

轟竜ティガレックス

この頃には類を見ないほどアグレッシブに動く絶対王者(クエスト名)
轟竜にふさわしい音によるブレスが特徴。

覇竜アカムトルム

非常に巨大な体で地面に潜ることができる。
2nd、2ndGの頃が閃光弾に耐性がなくみんなで閃光弾を投げることで攻略が楽だった。

モンスターハンターポータブル 2ndG(セカンドジー)

  • プレイステーション・ポータブル
  • 2008/3/27

この時代の子どもたちを夢中にさせた作品。
G級が追加されやりこみ要素が多くなった。

覇竜アカムトルムが村クエのラスボス

崩竜ウカムルバス

アカムトルムが火山でウカムルバスが雪山と対をなす存在。
こちらもアカムトルムと同じく潜ることが出来る。

モンスターハンター3(トライ)

  • Wii
  • 2009/8/11

水中という新しい舞台を用意したモンスターハンター。
また、いつでも自由に狩りに行くことが出来るシステムが導入された。

大海龍ナバルデウス

水中での戦闘をしなくてはならない大型個体
モガの村でおこった地震の原因

煌黒龍アルバトリオン

全身が逆鱗になっている。禁忌のモンスター。
特に記録上は存在しない伝説。

峯山龍ジエンモーラン

 

最大級のモンスター。ラオシャンロンよりも巨大。
船で戦うことになり最終的に決戦場に移動する。

モンスターハンター3rd(サード)

  • プレイステーション・ポータブル
  • 2010/12/1

和をテーマにしたモンスターハンター。
2ndGの影響もあり、とても人気になった。

雷狼竜ジンオウガ

雷光虫を呼び寄せ光る、超帯電状態になることができる。
パッケージとラスボスが同じなのが2ndと3rd、姿もティガレックスと似ていて割と2ndに似させて作られています。

嵐龍アマツマガツチ

空を舞う古龍種。
竜巻で即死レベルのダメージを受け、倒すと青空になる演出が綺麗なのが特徴。

モンスターハンター3G(トライ)

  • 3DS
  • 2011/12/10

3DSになったモンハン。
スティックが足りずに外付けのスティックが発売された。

白海竜ラギアクルス亜種

ラギアクルスから陸上に特化した亜種
モガの村の村長が何度も闘ったモンスター

煉黒龍グラン・ミラオス

世界を終焉に導く古龍。禁忌のモンスター。
火耐性と雷属性を無効化する特徴がある。

モンスターハンター4

  • 3DS
  • 2013/9/14

乗るアクションが出て、少しおかしくなり始めたモンスターハンター。
厳しかったモンスター少し有利なモンハンからハンター有利になり始めた。

天廻龍シャガルマガラ

いい画像なかったので上のは色違います。
ゴアマガラの成長した姿。狂竜ウイルスを撒き散らす。

蛇王龍ダラ・アマデュラ

モンスターハンター市場最大のモンスターハンター(長い!)
円となったフィールドで戦うことになり、大きすぎて全身を見ることが厳しい。

モンスターハンター4G

  • 3DS
  • 2014/10/11

2の拠点が再利用された本作。
4から受け継いだ狂竜ウイルスが採用されています。

千刃竜セルレギオス(極限状態)

シャガルマガラの狂竜ウイルスを克服して極限状態になった状態。
リオレウスと互角らしいので実はリオレウスは強い…??

錆鋼龍 錆びたクシャルダオラ

旅団のラスボスの一角。脱皮を目前にしたクシャルダオラ。
亜種でなく特殊個体になる。

巨戟龍ゴグマジオス

背中に撃龍槍が刺さっているのが特徴。
超貴重竜骨油が流れ出し、爆発するという性質をもっている。

モンスターハンター☓(クロス)

  • 3DS
  • 2015/11/28

ついにナンバリングを捨てた作品。
狩技などが登場にアクションを派手にしている作品。

斬竜ディノバルド

尾が大きな刃になっているモンスター。
尾が赤く染まる赤熱化になるのが特徴。

骸龍オストガロア

ダークな感じのモンスター?
それぞれのモンスターの躯から攻撃を繰り出してくる。

モンスターハンター☓☓(ダブルクロス)

  • 3DS
  • 2017/3/18

段々と迷走しはじめた本作。
☓(クロス)の狩技によりユーザーが多く離れた作品。
ボス系統もいまいちになっている。

天彗龍バルファルク

飛び回る古龍種。音速で移動することが出来る。
翼の先端から赤いエネルギーを放出するのが特徴。

閣螳螂アトラル・カ

5形態まで変身するモンスター。
甲虫種がラスボスなのは初になります。

モンスターハンターワールド

  • PS4、Xbox One、Steam(PC)
  • 2018/1/26

一新したモンスターハンター。
オープンワールドになったり様々なシステムを一新した。
やっと3DSから抜け出しPlayStationに戻ったのが大きい(グラと容量が余裕になった)

冥灯龍ゼノ・ジーヴァ

名のないモンスターで狩猟後に命名された。
地脈エネルギーの集まった収束する地にて討伐します。

モンスターハンターワールド:アイスボーン

 

  • PS4、Xbox One、Steam(PC)
  • 2019/9/6

モンスターハンターワールドの超大型アップデートアイスボーン。
名前の通り凍て地が追加されました。

地啼龍アン・イシュワルダ

新大陸の歌のようなものを発していたモンスター。
岩を全身にまとっているが怒り状態になると岩を落とすのが特徴。

モンスターハンターライズ

  • Switch、Steam(PC)
  • 2021/3/26

3rdより和を強調した作品。
未完成品まで酷評されたゲームでゆっくりプレイしても6時間ほどで終了する。
アップデートでモンスターを追加するというワールド方式を初めから導入して批判された。
逆に言うと後から購入した人はコンテンツが豊富になった状態になっている。

怨虎竜マガイマガド

鬼火という状態異常を持つ攻撃をしてくる。
全体的に鬼火関連の攻撃になっていて最終形態になると回りに鬼火が舞っている。

雷神龍ナルハタタヒメ

カムラの村で発生していた災害、百鬼夜行の原因である風神龍イブシマキヒコの対となる存在。
各所に雷袋という雷を蓄電する袋がある(弱点)

番外編

スピンオフとしての作品があります。
個人的にアイルー村が可愛いので好き

アイルー村

ラオシャンロンになります。
どでかいラオシャンロンではなく、可愛い感じのラオシャンロンです。

モンハンストーリーズ

マキリ・ノワになります。スピンオフでまさかのオリジナル。
完全オリジナルになるとは思わなかったモンスターです。